おすすめの映画 YouTube |
いわきでの受賞記念公演会が成功の内に終了したこともあり、お礼でお寺に伺った時初めてホームページの話をしたような気がします。作家としていろいろと情報を提供する場も限られており、出版社の編集担当と言っても一人の作家にかかりきりになるものではないので、ご自身で積極的に発信していくのにホームページを立ち上げた方がいいのではとお薦めしました。私は何の経験もありませんが、やらせてくださいとお願いいたしました。その場で承諾をいただいたように思っております。その時の私とすれば作家としての玄侑さんを陰ながら支えたいという気持ちであり、自分が一番のファンになろうと決意したのでした。
ホームページの作成といっても右も左も分からない状態ですし、まずはそんなのパソコンにかんしての知識もある訳ではありません。上司や出版社の営業の方々に相談をし1から始めることになりました。まずはドメインをどうする?これには悩みましたね。どうやって取得すればいいのかも分からないですし、ホームページってどうやって運営していけばいいのすら分からない。まさに四苦八苦とはこのことです。いつしかそのことに全力を傾けていくようになりました。
それに併せて仏教のぶの字も分からない私ですから、仏教関係の本を読み始め、玄侑さんがお薦めしてくださった本も読み始めたのです。道場に入るきっかけとなった平田精耕老師の絶版になった『一切は空』をネットで発見した時は嬉しかったですね。今でも時々読み返してはおります。
(睦)5/17